物品を寄付する
地域の市民の皆さんから、誰かに着てもらいたい、使ってもらいたいと思う衣類や雑貨を、WEショップへ寄付していただき、販売した収益から民際協力を行っています。
※支援先の国々の文化や経済を考慮して、物品を直接送ることは行っていません。
※WEショップで販売しますので、「良いモノだけれど、使う予定がない」衣類や雑貨をご寄付ください。
※お送りいただいた物品が販売に適さない場合、せっかくのお気持ちやご負担いただいた送料が活かされず、さらに有料の処理経費もかかってしまい、大変残念に思います。このような事情をご理解いただき、寄付の際にはお確かめいただくよう、ご協力をお願いいたします。
●つなぐ書店「古本募金」に参加しています。本、CD、DVD類のリユースによるご寄付をしていただける仕組みです。詳細につきましては下記をご覧ください。(2021年12月より)
つなぐ書店「古本募金」/本、CD、DVDのリユースについて
↓こちらのバナーから直接お申込みいただけます

●限りある資源を循環させるため、WEショップでの羽毛製品(ダウン50%以上の羽毛布団、ダウンジャケット)の回収をしています! 詳しい活動の内容や回収店舗につきましては下記をご覧下さい。(2019年12月より)
Green Down Project/ダウン製品の回収について
●布のご寄付も受け付けています。(50cm×50cm以上の綿ブロードのみ)販売の他、リメイク活動、カンボジアへお人形・ボールを送る活動等に活用させて頂きます。
( 寄付品の種類 )
WEショップでは、以下のような品物を受付しています。
衣類 |
![]() |
---|---|
季節のものをお願いします。 状態の良い女性・男性・子ども用衣類(普段用、フォーマルなど)、下着、靴下、パジャマ(新品のみ) |
- 衣類は、クリーニング又は、家庭で洗濯済みのもの、シミ・虫くい、伸び・縮み、色落ちがないもの
- タバコや防虫剤のにおいがないもの
- 極端に流行遅れでないもの
- ズボンは、股の部分が汚れていないか確認してください。
- ミニスカート、制服、作業服、紳士スーツ、スキーウェアーはお受けできません。
- クリーニングのビニールカバー、ハンガーは外してください。
くつ・バッグ全般 |
![]() |
---|---|
未使用、またはそれに近いものをお願いします。 スニーカー、ハイヒール、長靴、その他全般 ハンドバッグ、セカンドバッグ、リュック、手提げなど |
- ネーム入りの靴、上履きはお受けできません。
- かかとの擦り減った靴、中敷が老化した靴はお受けできません。
- バッグの中がべとついているもの、金具に不具合があるものはお受けできません。
和服全般 |
![]() |
---|---|
和服、帯、浴衣、和装小物、ぞうり、げた |
- 和服は、絹物であれば多少シミがあっても可能です。(リメイク品としてよみがえります)
服飾雑貨 |
![]() |
---|---|
ハンカチ、スカーフ、アクセサリー(ネックレス、イヤリング、リングなど) |
- ハンカチは、未使用品に限ります。
- アクセサリーは、さびていないもの、部品が壊れていないものをお願いします。
台所用品 |
![]() |
---|---|
食器、グラス類、キッチン小物(はし、スプーン、フォークなど)、鍋類 |
- 食器、グラス類、キッチン小物は、未使用のものか、それに近い状態のものをお願いします。汚れ、茶しぶなどがついていないものをお願いします。
- 鍋類は未使用のみに限ります。
日用雑貨 |
![]() |
---|---|
新品のみお受けします。 タオルケット、毛布、シーツ、カバー類、タオル類、トイレマット、石けん類、掃除用品 |
- 未使用品に限ります。
文具 |
![]() |
---|---|
各種ペン、ノート、ファイル、手帳、はさみ、カッター、レターセット、クリップ、テープなど |
- 未使用品に限ります。
- 景品はお受けできません。
インテリア小物 |
![]() |
---|---|
花びん、置物、時計、鏡、テーブルクロス |
- 花びん、置物、鏡は、ヒビ、欠けのないものをお願いします。
- 時計は、正常に動くことを確かめてください。
おもちゃ |
![]() |
---|---|
積み木、ブロック、パズル、ミニカー、人形、ドールハウスなど |
- 汚れのひどいものは、受付できません。
- 赤ちゃんが口に入れるようなおもちゃは、未使用品に限ります。
- カードゲーム、ボードゲーム、ぬいぐるみは、お受けできません。
その他、お受けできないもの
ゴルフ用品(シューズ、クラブ)、スキー用品(板、スキーウェア)、化粧品、食料品、合成洗剤、薬品、電気製品、健康器具、チャイルドシート、ベビーカー、家具、本、CD、ビデオ
※食料品の寄付について
賞味期限内のコーヒー、紅茶、お茶のみ、スタッフ及びボランティアの飲料に使わせていただきますので、余分がありましたらご寄付ください。
※本、CD、DVDについて(ビデオ(VHS)は除く)
つなぐ書店「古本募金」を通じてのご寄付をお受けしております。詳しくはこちらをご覧ください。
ご不明な点は、こちらよりWE21ジャパンまでお問い合わせください。
寄付品の送付先
1) お近くにWEショップがある方は最寄りのWEショップにお持込みください。
2) 遠方の方は以下までお送りください。
(送付先)
WE21ジャパンエコものセンター
〒252-1121
神奈川県綾瀬市小園717-16(Tel/Fax:0467-76-0309)
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
※エコものセンターでは当該季節の衣類をお受けいたします。
※ダンボール、または紙袋に入れてお送りください。
※毎週水曜日午前着のご指定で、送付をお願い致します。
※配送料につきましては、大変恐縮ですが、お客様のご負担をお願いします。
※エコものセンターの電話番号は、宅配便受付専用のためスタッフは常駐しておりません。
お問合せは、WE21ジャパン事務局(TEL:045-489-4223)までお願いいたします。
寄付品について不明な点がございましたら、WE21ジャパン事務局まで、お電話、又はこちらよりお問い合わせください。
WE21ジャパン事務局(平日10:00-17:00)
TEL:045-489-4223 FAX:045-489-4224
